マイルールで縛ろうとするモラハラ夫(妻)

世間的な正しさや常識とは違うモラハラ夫(妻)によるマイルールで縛られ、息苦しさを感じて生活している方はいらっしゃいませんか?

2人で話し合いの上で決められたルールではないので、納得・理解できないマイルールにより配偶者をコントロールしようとしている、またはそのルールでしか生活出来ないモラハラ夫(妻)の不器用さが表れております。

マイルールの例

・電話やLINEには3分以内に返信しなければならない

・19時以降は外出してはならない

・特定のお店でしか食材を買ってはならない

・役割分担チェック表を作られ、出来ないと小遣いを減らされる

・自分の親兄弟親戚への関わり方に対してのルールが厳しい

・食べ方、食べる順番への指摘

・着ていく服を1度確認してもらわらなければならない

・買い物をする際、それぞれの物に対して値段の上限が決まっている

・外出する際、自分が認める人間としか外出させない

・他者に会って話した内容を報告しなければならない

など

一般的、客観的に聞くと夫婦間のルールとしては常識から逸脱した内容を配偶者に押し付け、行動の制限をかけ

思ったようにしないと、怒ったり無視したり相手が困るような態度を取り、言うことを聞かなければならない心理状態に

持っていきます。

ではなぜこの様なルールを作ろうとするかと言うと、本質的にはモラハラ夫(妻)の心理に強い「不安」があります。

配偶者がこのルールを守ることで、「安心感」を得たいという欲求が隠れていたりします。

モラハラ夫(妻)の「不安」を、配偶者が「従う」という行為以外で満たす働きがけが、極端なルールを手放させる

第一歩になります。

仙台にお住まいの悩みを相談したい方、モラハラ改善カウンセリング、夫婦カウンセリングを受けたい方はご連絡下さい。

離婚、離婚届、モラハラ、暴力、アンガーコントロール、DV、性格の不一致、別居、セックスレス、復縁、連れ子、不倫、イライラ、暴言、夫婦関係などのご相談にのります。