モラハラ夫(妻)との別居、離婚で傷ついた子供のケア

モラハラ夫(妻)と離れての暮らしが始まったて、子供が元気そうだったり、おとなしくて素直で手がかからないケースでも、安心する事はできません。多くの場合、子供が両親の喧嘩やDVを見てきたり、直接ではなくても気配を感じて理解しております。母親が泣いている姿を見たり、父親が夜一人で頭を抱えていたり、こっそり誰かと電話している時の内容を聞いております。だけれども、子供は誰にも相談できずに苦しんできているのです。精神的に傷ついた子供の心のケアをするのは、大人になるための精神的な成長過程において、必要となります。精神的なダメージが残ったままですと、社会性において対人とのコミュニケーションが円滑に測れない可能性が出てくるからです。

モラハラ夫(妻)から離れた生活をスタートし、新たな生活を始めてから奥様(旦那様)はご自身の心身の健康の回復を図る時期であり、母親(父親)としての能力・機能を回復させ、新たな環境で子供との生活を再建させなければなりません。ところが、モラハラ夫(妻)から精神的・肉体的でメー時を受けた奥様(旦那様)は、精神的な問題、自己肯定感の低下、健康問題、経済的な課題、就労の課題など複数の課題を抱えているため、一杯一杯の状態です。我が子への愛情があっても満足のいくように見てあげられないかもしれません。ただし、それは致し方ないことかもしれません。

このような状況下の中で、新たな環境や状況での生活の再建を図るのは簡単ではないはずですから。DV・モラハラ被害にあった親と子供を対象とした心理プログラムが日本でも進めらて来ておりますので、今後の生活やお子様の未来に対して不安を感じている親御様は一度お近くの相談機関にご相談してみてくださいね。

モラハラ改善カウンセリング、夫婦カウンセリングを受けたい方はご連絡下さい。

離婚、離婚届、モラハラ、暴力、アンガーコントロール、DV、性格の不一致、別居、セックスレス、復縁、連れ子、不倫、イライラ、暴言、夫婦関係などのご相談にのります。